ランクとは?

中古ランクの矢印

  • SA

    新古品(メーカー問屋から仕入れた未使用品) ※店頭展示時の置き傷が付いているものも含む

  • A

    傷が極めて少ない極上品

  • B+

    使用感や傷は少なく比較的美品

  • B

    使用感や傷はあるが全体的に綺麗な良品

  • C

    使用感や傷のある一般的な中古品

  • C-

    かなり使用感があり、全体的に目立つ傷が多い品

  • D

    著しく状態が悪いが使用はできるもの、改造品も含む

KAHUNA LIGHT GAME( -542UL-S <MACH LIGHTNING>)
KAHUNA LIGHT GAME( -622UL-S <EAGLE DRIVER>)
KAHUNA LIGHT GAME( -682L-T <FIGHTING FALCON>)
KAHUNA LIGHT GAME( -542UL-S <MACH LIGHTNING>)
KAHUNA LIGHT GAME( -622UL-S <EAGLE DRIVER>)
KAHUNA LIGHT GAME( -682L-T <FIGHTING FALCON>)
KAHUNA LIGHT GAME( -542UL-S <MACH LIGHTNING>)
KAHUNA LIGHT GAME( -622UL-S <EAGLE DRIVER>)
KAHUNA LIGHT GAME( -682L-T <FIGHTING FALCON>)

KAHUNA LIGHT GAME

レビューを見る
¥16,280 税込
商品コード
選択してください

選択中

¥16,280

数量

SOLD OUT

「KAHUNA LIGHT GAME」の在庫がありません。
  542UL-S <MACH LIGHTNING> の画像

 

542UL-S <MACH LIGHTNING>
/

残り74点

  622UL-S <EAGLE DRIVER> の画像

 

622UL-S <EAGLE DRIVER>
/

残り68点

  682L-T <FIGHTING FALCON> の画像

 

682L-T <FIGHTING FALCON>
/

残り31点

商品説明

【542UL-S MACH LIGHTNING】近距離戦に特化した高感度アジングモデル 近距離戦が得意な高感度ショートレングスモデル。繊細なカーボンソリッドを採用し、1g以下の軽量ジグヘッドの操作性を高め、先調子の操作感ながら魚をかけた後はしっかりと胴に乗ってくる可変調子でバレにくいアクション設定が魅力の一本。Fujiガイド使用。

 

【622UL-S EAGLE DRIVER】マルチに使える高感度ソリッドティップモデル オカッパリだけではなくボートアジングやメバリングでもマルチに活躍するど真ん中の一本。高感度ソリッドティップを搭載し、繊細さもありながらバットパワーも有した汎用性の高いモデル。 繊細な穂先で喰わせ、負荷がかかるとパラボリックに曲がりこむアクションが魅力の一本。 ジグ単+ワームメインの設定だが、軽量プラグやメタルジグの操作も可能。Fujiガイド使用。 

 

【682L-T FIGHTING FALCON】幅広い状況に対応するチューブラートップ搭載 チューブラートップ搭載し、重めのジグヘッド、トップやシンペン、ミノーといったプラグ、メタルジグなど様々なルアーを使用し幅広い状況に対応できるバーサタイルモデル。 誘いの操作感と飛距離の向上はもちろん、フッキング性能の良さと粘り強い調子が不意な大物とのやり取りも可能にしてくれる一本。Fujiガイド使用。

サイズ・スペック

SPEC

 542UL-S622UL-S682L-T
全長5.4ft(約1.63m)6.2ft(約1.88m)6.8ft(約2.03m)
継数2本2本2本
先径約0.7mm約0.8mm約1.0mm
元径(バットエンドから約4cm上)約6.2mm約6.3mm約7.7mm
仕舞寸法約85cm約98cm約105cm
ルアーウェイト2.5gMAX3.0gMAX6.0gMAX
自重52g55g61g
カーボン比率99%99%99%
CARBON T数30T 40% +40T 60%30T 40% +40T 60%30T 40% +40T 60%


KAHUNA LIGHT GAME 542UL-S 
KAHUNA LIGHT GAME 622UL-S
KAHUNA LIGHT GAME 682L-T

 

釣具屋が求めたライトゲームを本気で遊び尽くす為のロッドです! 
KAHUNA LIGHT GAMEのメインテスター
大山 直城
NAOKI OYAMA

各モデルを紹介する前にライトソルトを中心とした繊細な釣りにおいて、ロッドに仕事をさせる量がとても多いです。
タックルのバランスはもちろん大事ですが、釣りの基本である「投げる」「誘う」「掛ける」この項目はロッドの仕事です。
つまりはロッドの完成度こそ、最大の釣果を得る為のポイントになります。

まずはショートレングスが強みの542UL-S【MACH LIGHTNING】は現代のアジングにおいて新たなスタンダードと言っても過言ではないです。アジは明るい漁港や常夜灯に集まる習性があり、人気のエリアは日々プレッシャーに晒されます。そんな中、「もっと丁寧に狙ったら釣れるかも。」「もっと軽ければ繊細なアタリを掛けれるかも。」この思いを具現化したモデルが【MACH LIGHTNING】です。他社の同レングスロッドは感度優先のパキパキ系が多いのですが、メリットもあればデメリットもありブランクにルアーの重さが乗らないので飛距離が出ない。また高弾性なので反発力が強く、掛けた後のファイトでバレやすかったりとデメリットを感じることも少なからずあります。542UL-Sはそのデメリットを最小化して、メリットを最大化できるように仕上げたモデルです。高感度でありながら曲がるという相反する点を叶える最大のポイントが40tカーボンと30tカーボンの配分です。30tを含ませることで綺麗に曲がりファイト中の口切れを防ぎ、細糸でのファイトをアシストしてくれます。テストでは尺アジも捕獲に成功しました。54というショートレングスでありながら曲がる事でルアーの重みが竿にしっかり乗る為、飛距離のデメリットも感じさせません。さらに52gと軽量なため感度面・操作面でも大きなアドバンテージを得られます。3機種の中ではアジングに特化したモデルとなります。

続いてライトゲームシリーズの中核を担う622UL-S【EAGLE DRIVER】。オカッパリでのライトゲーム・ボートアジングなどで1本目に選んでほしいスタンダードな番手です。水中の状況を的確に把握し、軽量なジグヘッドリグからスプリットショットまで幅広く活用できます。負荷に合わせて素直に曲がるのでジグ単でのただ巻きや潮に乗せて漂わせて誘うなどの横の釣りが最も得意です。感度としても捉えることができないアタリもソフトな高感度ソリッドティップが違和感として感知し確信を持ってフッキングに持ち込めます。自重は55gと他社の同価格帯・同レングスのロッドと比較しても軽量です。

682L-T【FIGHTING FALCON】は漁港でのライトゲームのスタンダードモデルです。アジ・メバル・カマス・メッキ・セイゴなど幅広い魚種を楽しめます。ジグヘッドを中心にスプリットショットやメタルジグ・小型プラグと幅広いルアーに対応する懐の広さは3モデルの中で1番です。対峙する魚種を考慮し、バットにパワーを持たせつつ細糸でのやり取りを可能にする調子にしており不意な大物にも対応してくれます。またレングスを活かした打点の高い操作は目の前のブレイクラインを縦に探ったり、遠投した先の表層をツライチで巻けたりとレングスから得られる優位性もポイントです。ライトゲームを始めたい方や入門ロッドからステップアップしたい方・1本で幅広いライトゲームを楽しみたい方に自信を持ってオススメできるシリーズです。

 



KAHUNA LIGHT GAME 682L-T

1釣行で何種類もの釣りが楽しめる!圧倒的汎用性を備えたロッド 
近藤001正方形 知多半島のショア&オフショアに精通するエキスパートアングラー
近藤雄治 YUJI KONDO
個人的にどんな竿にも求める事は『汎用性の高さ』。家庭を持ち、釣りに行ける時間が貴重になった今、一回の釣行で様々な釣りを楽しみたいっといった思いから開発をお願いした『682L-T』。プロト段階から素晴らしい仕上がりで、長くもなく短か過ぎない68のレングスにより圧倒的な汎用性を実現。アジング、メバリング等のライトソルトはもちろん、秋アオリのボートエギングにも抜群の使用感でした。30T+40Tの高弾性メインのブランクスですが適度にしなやかさを持たせているので非常に扱いやすいロッドとなっております。

 

 

 

 

ロッド画像1

ロッド画像2

ロッド画像3

ロッド画像4

ロッド画像5

ロッド画像6

ロッド画像7

ロッド画像8

ロッド画像9

ロッド画像10

カスタマーレビュー

レビューがまだありません

最近見た商品 RECENTLY VIEWED