ランクとは?

中古ランクの矢印

  • SA

    新古品(メーカー問屋から仕入れた未使用品) ※店頭展示時の置き傷が付いているものも含む

  • A

    傷が極めて少ない極上品

  • B+

    使用感や傷は少なく比較的美品

  • B

    使用感や傷はあるが全体的に綺麗な良品

  • C

    使用感や傷のある一般的な中古品

  • C-

    かなり使用感があり、全体的に目立つ傷が多い品

  • D

    著しく状態が悪いが使用はできるもの、改造品も含む

KAHUNA EGING【エギングロッド】(652UL-S <Lilcrow>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(822MML-S <Easy-E>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(872M-T <Cuervo>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(752MMH-S <Cutlass>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(652UL-S <Lilcrow>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(822MML-S <Easy-E>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(872M-T <Cuervo>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(752MMH-S <Cutlass>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(652UL-S <Lilcrow>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(822MML-S <Easy-E>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(872M-T <Cuervo>)
KAHUNA EGING【エギングロッド】(752MMH-S <Cutlass>)

KAHUNA EGING【エギングロッド】

レビューを見る
¥16,500 税込
商品コード
選択してください

選択中

¥16,500

数量

SOLD OUT

「KAHUNA EGING【エギングロッド】」の在庫がありません。
 652UL-S <Lilcrow> の画像

652UL-S <Lilcrow>
/

残り67点

 822MML-S <Easy-E> の画像

822MML-S <Easy-E>
/

残り73点

 752MMH-S <Cutlass> の画像

752MMH-S <Cutlass>
/

残り67点

商品説明
【652UL-S <LILCROW>】
ヒイカ・ヤリイカ・ケンサキイカなどをターゲットに設計されたマイクロエギングモデル。高感度ソリッドティップを搭載し、センシティブな状況下でも活躍。1.5~2.5号のエギをメインに軽快な操作感が体感できる一本。ライトエギングの他にロックフィッシュやアジングなどのライトゲームにも使用可能。

【822MML-S <EASY-E>】
高感度カーボンソリッド搭載。センシティブ乗せ調子。
Mクラスのバットパワーにしなやかで高感度なソリッド穂先を搭載し、イカの乗りを重視したセンシティブモデル。レングスも8フィート2インチと軽快なキャストフィールと操作性を併せ持つ、オールシーズン使用可能な一本。エギングの他に5~12g程度のリグでハタやチニング、マゴチゲームなどにも使用可能。

【872M-T <CUERVO>】
エギサイズ3.0~3.5号の使用をメインに設計されたベーシックモデル。エギにしっかりとアクションを伝える操作性とキャスタビリティーを兼ね備えたオールラウンダー。
春イカをメインに晩秋のキロアップサイズを狙うならこの一本。エギングの他に20g前後のジグヘッド+ワームでマゴチゲーム、小型青物をターゲットにライトショアジギングにも使用可能。

【752MMH-S <CUTLASS>】
重量のあるエギのキャストやアクションに特化した攻め調子モデル。高感度カーボンソリッドティップを搭載しパワーと繊細さを両立。オカッパリだけでなく、ボートキャスティングで藻場周りの大型アオリ攻略にも適した一本。エギングの他に、ゴロタや磯場でのロックフィッシュやボートからのマゴチ&キジハタゲームにも応用可能。
サイズ・スペック
モデル全長継数エギロッド自重カーボン比率
652UL-S6.5ft(約1.95m)2本1.5-2.5号85g99%
822MML-S8.2ft(約1.95m)2本2.5-3.5号104g99%
872M-T8.7ft(約2.61m)2本3.0-4.0号109g99%
752MMH-S7.5ft(約2.26m)2本3.0-4.0号106g99%

 

【2025.04 NEW】軽量・高感度なマルチに使えるエギングロッド

愛知エリア アオリイカエギングフィッシングマイスター

伊嶋 章玄 SHOGEN IJIMA

 高弾性カーボンで軽量・高感度となっていて、この金額帯のエギングロッドでは他社メーカー含め最軽量の部類に入ります。軽いからこそアオリイカがエギを抱いた時の「違和感」や「水の中の様子」が手に取って解かるロッドとなっています。これから始める方には勿論、少し変わった番手なため中級者・上級者のセカンドロッドとしてもオススメできるロッドです。

 

652UL-S

2号以下から2.5号までのマイクロエギングを専用に扱う番手となっています。繊細なソリッドティップを搭載しているため、愛知県内のヒイカエギングから初秋のアオリイカエギングの2釣種をこの1本で補えるロッドです。

 

822MML-S

バットはMクラスのパワー、ティップはMLクラスのパワーを備えた可変テーパーエギングロッド。しなやかなティップと強いバットで春の親イカシーズン、秋の新子シーズン共にこれ1本で攻略できる番手となっています。番手に迷った方、1本でオールシーズン釣りをしたい方にオススメの1本です。

 

872M-T

Mクラスのパワーを持ち、遠投が必要なエリアを攻略するのに必要なロングレングスモデル。エギを遠くにキャストして遠くのエギもしっかり操作できる、遠くでヒットしてもしっかりフッキングできるパワーを持ち、サーフエギングやシャローエリア、他にも足場の高いポイントでエギを操作しやすい番手です。

 

752MMH-S

シリーズで最もパワーがある番手でバットがMHクラスのパワー、ティップがMクラスのパワーを備えた可変テーパーのエギングロッド。3.5号、4号のエギを機敏に動かく事ができ、春の親イカシーズンの大型個体をキャッチするためのパワーを備えています。また、少し短いレングスによりボートからのキャスティングエギングから大型個体を狙うことも出来る番手です。

 

 

 

 

 

 

 

カスタマーレビュー

レビューがまだありません