【釣り方までもスタイリッシュになっていく。 】
エリアフィッシングの攻略に必要なのは、自然のフィールドとは異なる独自の戦略と技術、そして専用のタックル。
エリアフィッシング専用のスペシャルギアとして開発されたのは、イタリア語に語源を持つ『PRESSO』。
PRESSOの開発の根底にあるもの。いかにスマートに、いかにクールに釣るか。
その釣り方にまでこだわる美意識を集約させたデザインは、タックルをセットした瞬間から、強烈なアイデンティティとともに、アングラーのスイッチを入れる。プロダクトの追求が新しいスタイルまでも提案していく。手にしたあなた自身が、ムーブメントになる。
【 幅広く使え、現在エリアトラウトロッドのベーシックなアイテムを揃えた「プレッソ」シリーズのベースとなる基幹機種 】
エリアトラウトロッドの代名詞「プレッソ」シリーズにおいて基準となるアイテムと機能を備えたコストパフォーマンスに優れたベーシックシリーズ。
【商品特徴】
「プレッソ」のブランドカラーであるブラック&オレンジをベースとしたお洒落でコストパフォーマンスの高さを感じさせる外観仕様
トラウトエリアフィッシングに精通する高田テスター、三浦テスター両氏がエリアにおける汎用性とやさしく釣れるアイテムとアクションを厳選したブランク設計
【アイテム紹介】
※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像
アイテム | 説明 |
56XUL | 小規模エリアは勿論、繊細なルアー操作でスレたトラウトを狙うテクニカルなロッド。 扱いやすいレングスと硬さ設定は小柄な子供や女性にもお勧めなエリアトラウトロッド。 |
60XUL | 小型スプーンを中心に使うエリアトラウトのオールラウンドモデル。しなやかなベリー部は軽量ルアーもキャスティングしやすく、ロッドに乗せるようなフッキングが可能。 |
60UL | スプーンからミノーまで広範囲に使える使い勝手の良さが魅力のエリアトラウトロッド。 最初の1本であり、最終的に行き着く1本としての必須アイテム。 |
61L | 軽量スプーンで広範囲に探るための遠投性、小型のミノーなどの操作性に優れた軽快なアクションが魅力のオールラウンダー。ポンドエリアは勿論、リバーエリアでもお勧め。 |
62ML | 大型トラウトも潜む比較的大規模なポンドタイプのエリアで活躍するパワータイプ。 引き抵抗の大きいプラグを遠投する釣りや、ボトムを探るような釣りにお勧め。 |
62MF | バット部に張りを持たせたティップアクションタイプのエリアトラウトロッド。重目のルアーを遠投したりプラグを中心にキビキビした動きで攻撃的に狙うのに適している。 |
60UL-4 | プールトラウトや都市型のエリアなどへの電車釣行も視野に入れた携帯性に優れた4ピースタイプ。 汎用性の高いアイテムでエリアトラウトを身近に感じさせてくれるアイテム。 |
56UL-S | 目感度、手感度に優れた、メガトップソリッドティップモデル。 特にスプーンに特化しており、食い渋り時でも口にフックを残しフッキングに持ち込める。 マイクロスプーンの使用感も抜群の一本。 |
53XUL-4 | 公共交通機関を利用しての釣行にベストな4ピースモデル。 各地に展開されているプールでのトラウトフィッシングでの利便性を追求。 流れるプールを使用した釣り場で使用するスプーン、クランクベイトなどオールマイティに使用可能。 短めに設定したレングスは小柄な女性や、お子様にもお勧め。 |
60LB | 待望のベイトモデルが発売! クランクベイトをメインに、プラグの使用を想定したアクション。 クランクベイトや、ボトムルアー、ミノーのジャークと、プラグゲームを一層楽しくする設計。 アルファスAIRとの組み合わせがベストマッチ。 |