ランクとは?

中古ランクの矢印

  • SA

    新古品(メーカー問屋から仕入れた未使用品) ※店頭展示時の置き傷が付いているものも含む

  • A

    傷が極めて少ない極上品

  • B+

    使用感や傷は少なく比較的美品

  • B

    使用感や傷はあるが全体的に綺麗な良品

  • C

    使用感や傷のある一般的な中古品

  • C-

    かなり使用感があり、全体的に目立つ傷が多い品

  • D

    著しく状態が悪いが使用はできるもの、改造品も含む

SS AIR TW(TW 8.5R)
SS AIR TW(TW 8.5L)
SS AIR TW(TW 8.5R)
SS AIR TW(TW 8.5L)
SS AIR TW(TW 8.5R)
SS AIR TW(TW 8.5L)

SS AIR TW

レビューを見る
¥46,200 税込
商品コード
選択してください

選択中

¥46,200

数量

商品説明
【DAIWAベイトフィネスは、新領域へ】
10年目の跳躍進化
10年ぶりに新生を果たしたベイトフィネス機の雄“SS AIR TW”。ブラック×レッドの精悍な佇まいを継承したコンパクトボディに、全く新しい発想から生まれたブレーキシステム“SS MAGFORCE”と、近年好評を得ているDAIWAテクノロジーを搭載。10年の進化がたしかに感じられる、DAIWAベイトフィネスリールの革命機がここに誕生した。
進化は、大きく2点。新たに開発したブレーキシステム“SS MAGFORCE”によるかつてないキャスタビリティと、TWSやHYPERDRIVE DESIGNの標準搭載による基本性能の底上げだ。
新たなブレーキシステムは、キャスタビリティの向上にとどまらず、ボディのコンパクト化にも寄与している。そのボディデザインとブレーキセッティングにはベイトフィネスの父・K.T.F.代表の沢村幸弘氏が参画。ベイトフィネスを実践する釣り場において最も重要な、ピッチングとキャスティングの両立を高いレベルで実現している。特筆すべきは、コンパクトなフォルムから放たれる極めてストレスのない安定したキャスタビリティ。マグネットブレーキを長年磨き続けてきたDAIWAと、日々最前線の現場を見つめる沢村氏との相乗効果によって辿り着いた新境地といえる。

【SS MAGFORCEの機能】

SS MAGFORCE最大の進化は可変インダクトローター部の構造革命と言える。アングラーがベイトフィネスリールを用いる現場(=釣り場)は、道路でいうなら曲がりくねった未舗装路。そして従来のベイトフィネス機は、例えるならライトウエイトスポーツカー(スプール)にトラックのタイヤ(インダクトローター)でワインディングロードを走っているようなものだ。車両に対してタイヤが大きいと、ハンドリングに対して小回りが利かず、アクセルやブレーキを踏んでもレスポンスが遅れがちになる。
対してSS MAGFORCEは、ライトウェイトスポーツカーにマッチする小径タイヤを履いたイメージ。連続カーブでは小回りが利き、アクセルやブレーキに対して優れたレスポンスを発揮。ワインディングロードを早く確実に走破できる、ブレーキの“即応性”がSS MAGFORCE最大の特長だ。

付属品
取扱説明書
製品特性の注意
アンケート登録ID番号カード
保護シール

※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像
サイズ・スペック

 

品番標準自重(g)巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転)ギア比標準巻糸量フロロ(lb-m)ハンドルアーム長(mm)ベアリング(ボール/ローラー)最大ドラグ力(kg)ハンドルノブ仕様ハンドルノブ交換サイズ使用環境JAN
8.5R145748.58-458083.5ハイグリップIシェイプライノトブSソルト対応4550133160332 
8.5L145748.58-458083.5ハイグリップIシェイプライノトブSソルト対応4550133160349 
カスタマーレビュー

レビューがまだありません

最近見た商品 RECENTLY VIEWED