船用グラスソリッドの選び方(Aグラス・Bグラス)
●AグラスとBグラスの違いは?
Aグラスは、Bグラスに比べ素材に含まれるグラス繊維が少なく、反発の弱い低弾性になります。
Bグラスは、Aグラスよりも張りの強い素材になります。
Aグラスは元から数センチストレートを残し、そこから一気に穂先まで削り出します。
Bグラスは元から数センチストレートを残し、穂先に向け2段3段とテーパーをかけ削り出します。
大よそですが、Aグラスは6:4 Bグラスは7:3 の調子となります。
※下記の表はおおよその目安です。
| 元径(mm) | 錘負荷(号) | 主な用途 | 
| 7~8 | 40~60号 | アジ・サバ・イサキ・太刀魚など | 
| 9~10 | 80~120号 | イサキ・マダイなど | 
| 11~12 | 100~200号 | 青物や中深海など | 
| 13~14 | 100~300号 | カツオ・中深海~深海など | 
船竿の製作方法はコチラ → https://tackle-net.com/method_making-repair/25/