【優れた基本性能にヤマガブランクスらしさを詰め込んだ、自由度の高いライトゲームシリーズ】
「軽く」、「よく飛び」、「強い」というシンプルな基本性能を最も顕著に体現させてきたブルーカレントⅢシリーズ。
ヤマガブランクスのライトゲームの本流として受け継がれるシリーズですが、ブルーカレントⅢで目指したものは、より投げやすくするためのリリースポイントの広さ、テンション抜けを防ぐシームレスな曲がり、そしてアングラーの手の延長となるためのレスポンス速度の向上です。設計・素材・コンセプトを新しくしつつ、進化するライトゲームを体現するベーシックシリーズとして、コストパフォーマンスにも徹底的にこだわっています。
細分化したスタイルにも対応し、ターゲットを選ばないフリースタイルにも十分に対応できる基礎パワーを持ったブルーカレントⅢは、ライトゲームの枠組みを超えるアングラーにこそ使って欲しいシリーズです。
【アイテム紹介】
※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像
アイテム | 説明 |
BlueCurrentⅢ 78 | 『ブルーカレントⅢ 78 - 四季折々の多彩な戦略が求められる身近なターゲットを、マルチに攻略するための繊細さとシャープさを兼ね備えたスペシャルモデル』
身近なクロダイ・シーバス・ロックフィッシュを狙ったボトム攻略をメインコンセプトとしつつ、しなやかなティップと反発力のあるブランクはプラグ操作にもベストマッチします。フリーリグ、ジグヘッド、ワインドなどのワームゲームを楽しみつつ、プラグゲームではトップ・チニング、バチ抜けなどのマイクロベイトパターンになったシーバスなどにもオススメです。しなやかなティップ、高反発なベリー、堅牢なバットはシャープな使用感をもたらし、安心感もってランディングまで誘導できるファイト性能を備えております。 |
BlueCurrentⅢ 78/B | 『ブルーカレントⅢ 78/B - 抜群の飛距離と軽快な操作性を併せ持ち、ベイトタックルならではの巻き感度で新次元のライト・ボトムゲームを切り拓く一本』
取り回し抜群の操作性とボトム感度を兼ね備え、防波堤や河川、ゴロタ浜、サーフ等の多彩なフィールドにおけるフリーリグや、テキサスリグを駆使したクロダイ、マゴチ、ロックフィッシュなどのボトム攻略にオススメのベイトモデル。高感度かつしなやかなティップはボトム形状の把握に優れ、アタリを違和感なくフッキングに持ち込み、ベリーの反発はスタックしても回避しやすく、根掛かりに臆することなく丹念にボトムを探ることが可能です。近郊フィールドにおいて、ベイトタックルの利点を余すこと無く楽しめる一本です。 |