ランクとは?

中古ランクの矢印

  • SA

    新古品(メーカー問屋から仕入れた未使用品) ※店頭展示時の置き傷が付いているものも含む

  • A

    傷が極めて少ない極上品

  • B+

    使用感や傷は少なく比較的美品

  • B

    使用感や傷はあるが全体的に綺麗な良品

  • C

    使用感や傷のある一般的な中古品

  • C-

    かなり使用感があり、全体的に目立つ傷が多い品

  • D

    著しく状態が悪いが使用はできるもの、改造品も含む

ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-0/2)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-1/3)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-2/4)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-0/2)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-1/3)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-2/4)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM5101B-5)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-0/2)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-1/3)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-2/4)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-0/2)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-1/3)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-2/4)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM5101B-5)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-0/2)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-1/3)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611S-2/4)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-0/2)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-1/3)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM611B-2/4)
ジグザム ワイルドマーク( -JWM5101B-5)

ジグザム ワイルドマーク

レビューを見る
¥36,960 税込
商品コード
選択してください

選択中

¥36,960

数量

商品説明
【『ライト&タフ』コンセプト】
ライトジギングと近海ジギングの要素を併せ持つ、次世代型ジギングロッドシリーズ。しなやかでコシの強いブランクに仕上げ、ライトタックル特有の繊細な操作性と、ネバリ強さを活かした強引なやり取りも可能にするパワーが魅力。様々なジグウェイトを使い分け、入力速度とラインスラックを意図的にコントロールする事で、気難しいターゲットの攻略を可能にします。

<ブランク>

  • しなやかさを重視したフレキシブルなアクションとし、様々な水深や潮流においてシームレスな追従性を実現。バット部にはC・N・Tをコンポジットしネバリ強さを強化しました。

<ガイド>

  • ステンレスフレーム、SiCリング、Kガイドを採用。

<グリップ>

  • リールシート部に西陣織仕様のカーボンパイプを採用。

  • スピニングタイプには信頼度の高いDPSシート。

  • ベイトタイプはPULSシートを採用。

 

【アイテム紹介】

※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。

 ※商品詳細画像はイメージ画像

アイテム説明
JWM611S-0/2近海センシティブモデル
水深20~60m程度で、100~130g前後のジグを扱い易いモデル。浅場でのキャストにて広範囲のサーチと、ライトジギングの要素を活かした繊細な攻略が可能。タングステン製の小型ジグや鉛製のセミロングジグを潮になじませ、タフったターゲットをテクニカルに攻め落とします。
JWM611S-1/3ライト&マッスルモデル
水深30~80mで100~180gのジグを扱い易いモデル。比較的、浅場でのドテラ流しやスパンカー流しに向き、ジグの不要な動きを抑えたスイミングでの攻略に向いたアクションが特徴。ライトに誘いパワフルに獲ることを体現する、シリーズ主軸のモデルです。
JWM611S-2/4近海スタンダードモデル
水深60~120mにて130~200g程度のジグを扱い易いモデル。ジグをナチュラルに見せる事を得意とし、浅場の根回りで強引なファイトも可能なパワーを持たせました。
JWM611B-0/2近海センシティブモデル
水深20~60m程度で、100~130g前後のジグが扱い易いモデル。タングステン製の小型ジグや鉛製のセミロングジグが扱い易く、近海のターゲットをテクニカルに攻めることに特化させました。ライトジギングの繊細さを求め、細身のブランクに小口径のガイドのセッティング。
JWM611B-1/3ライト&マッスルモデル
水深30~80m程度で、100~180g前後のジグが扱い易いモデル。ジグに不要な動きを抑える事をコンセプトに、セミロング系のジグからスロー系のジグも扱い易く設定。
JWM611B-2/4近海スタンダードモデル
水深30~120mにて、130~200g前後のジグを扱い易いモデル。セミロングやロングジグをスイミングさせる事に向いたアクションで、地形や流速の変化が多いエリアの攻略に向きます。
JWM5101B-5激流ポイント攻略モデル
水深60~120mのエリアや潮流の早いエリア等で、150~250g前後のジグが扱い易いモデル。リズミカルなテンポのジャークに向き、底潮に張り付いたターゲットとの強引なファイトも可能にします。
サイズ・スペック

 

品番タイプ全長( m [ft])継数()調子仕舞寸法(cm)ルアーウェイト(g)ライン(PE/)最大ドラグ(kg)リアグリップ(mm)先径(mm)自重(g)使用繊維 カーボン/グラス(%)JANコード
JWM611S-0/2S1.86[6'1"]1RF18680-180 (Best130)MAX PE 2.54/0°4951.616190/1022383
JWM611S-1/3S1.86[6'1"]1RF186100-220 (Best180)MAX PE 3.05/0°4951.916889/1122390
JWM611S-2/4S1.86[6'1"]1RF186130-250 (Best220)MAX PE 4.07/0°495217289/1122406
JWM611B-0/2B1.86[6'1"]1R18680-180 (Best130)MAX PE 2.54/0°4201.815188/1222413
JWM611B-1/3B1.86[6'1"]1R186100-220 (Best180)MAX PE 3.05/0°420216188/1222420
JWM611B-2/4B1.86[6'1"]1R186130-250 (Best220)MAX PE 4.07/0°4202.116688/1222437
JWM5101B-5B1.78[5'10"]1R178160-320 (Best250)MAX PE 4.08/0°4202.317189/1122444
カスタマーレビュー

レビューがまだありません

最近見た商品 RECENTLY VIEWED