【未知なるトラウトとの邂逅】
ジギングでトラウトを釣る。
日本各地の湖でメタルジグを巧みに操り、狡猾な大型トラウトを仕留める、新たなるトラウトとの出会いを叶える釣法「レイクジギング」専用ロッド「Silver Creek Lake Jigging」。
「Silver Creek Lake Jigging」は、日本各地の湖で釣ることができるトラウト(イワナ、ニジマス、サクラマス、ブラウントラウト)や固有種(ビワマスやレイクトラウト)を対象としたロッドである。
スプーンやミノーではなくメタルジグを使ってバーチカルに釣るために設計されており、2アイテムをラインアップ。
ソリッドティップとチューブラーモデルから、使用するジグ、場所、対象魚に応じて選ぶことが可能。
ソリッドティップモデルの63LB-Sは、TGベイトを中心とした軽量ジグに生命感を与え、繊細なティップセクションはシビアな状況でもバイトを逃さない。
また、掛けた後のスムーズな曲がりは、確実なランディングを提供。
リールシートにはエアセンサーショートトリガーシートが採用されており、カウンター付きリール、丸形リール、ロープロリールなど、さまざまな形状のリールを選んでも快適に使用可能。
さらに、長さにこだわったリアグリップは、脇挟みやひじに当ててのしゃくりなど、様々な釣り方に高度に対応。
チューブラーアイテムである63LB-Tは、細身ながら高い反発力を持つ、ダイワのスロージギングロッド00番をベースとした調子を持つレイクジギングロッド。 ジグを意のままに操る操作性と、柔軟な曲がりを持ち、湖のマス類に口を使わせランディングに持ち込む。
使用するジグはTGベイトやFKジグ。30g~80gのウェイトが快適に使用できるセッティング。
開発には小中テスターが参画。誰もが扱いやすく、エキスパートアングラーも納得のロッドに仕上がった。
【アイテム紹介】
※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像
アイテム | 説明 |
63LB-S | 湖のトラウトをジグで狙うための専用設計モデル。浅場から30mの水深でジグを巧みに操り、食い込みの良いソリッドティップでシビアなバイトも確実に捉え、しっかりとしたバットでトラウトを制御し、確実にランディングに持ち込むモデル。 |
63LB-T | オフショアSJロッドの流れを組む調子に設定。しなやかさと反発力を持つ細身に仕上げたブランクは、60gを中心としたTGベイトやFKジグを軽快に操り、シビアな状況の魚にも口を使わせる。不意な大物に対しても、粘りを持つバットセクションで、確実なランディングを約束。 |