より軽く、より繊細に、そしてより強く。
このテーマを新製法の”R360構造”と新素材”東レ(株)T1100Gカーボン”の採用により実現したのがタイドリフト5Gです。港湾部の繊細な釣りには862L/ML、ウェーディングゲームの中核962ML、広大なエリアで活躍する962M、サーフや足場の低い磯で取り回しの良い1002Mの4機種に絞って、シーバスゲームをより楽しく、分かりやすく選択できるようにしてます。
【TD5-862L/ML】
<スピニング (UP-LOCK)>
繊細なティップセクションはライトアクションで7cmミノーや5g程度のジグヘッドなどの軽量ルアーの操作性は良く、ベリーからバットにかけてはMLアクションにしてますので20g以上のプラグや28g程度のメタルバイブレーションまでこなします。港湾部で活躍する1本となっています。
【TD5-962ML】
<スピニング (UP-LOCK)>
飛距離と繊細な操作性が必要となる広大な干潟や河口部などのウェーディングゲームの必須モデルです。限られる手持ちのルアーの飛距離性能を最大限に発揮するバットセクションからのティップセクションまでのスムーズなベントカーブを実現しました。
【TD5-962M】
<スピニング (UP-LOCK)>
足場の高い堤防や波の穏やかなサーフでのプラッギングを取り回しよく操作できるモデルです。ここ一番で30gを超える大型のミノーなどを思い切り振り切れるシャープなブランクデザインとなっています。
【TD5-1002M】
<スピニング (UP-LOCK)>
サーフや足場の低い磯でのプラッギングで活躍するモデルです。波打ち際や磯際での少々強引なやり取りも可能にするパワーブランクを実現しました。12cmクラスのミノーから40gを超えるビッグミノーなどを感度良く操作できるスムーズなレギュラーテーパーのブランクです。
※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像