フラットフィッシュとトレッキングの二つのキーワードとなる単語を合わせて作った”フラットレック”。その名前からもわかる通り、足で稼いでフラットフィッシュを釣る時、釣り人の体力の消耗を軽減する目的で開発されたシリーズです。新製法”R360構造”と最新素材の”東レ(株)T1100Gカーボン”の採用とパーツの組み合わせで、軽量で抜群に振り抜きがよい仕上がりとなりました。バランスの良い設計故に、日の出から日中、そして夕マズメまで、一日歩いてポイントを探りながらやり通したいかたにお勧めしたいフラットレック5G。
もっと楽しく自由に発想しようと思い追加した2機種。より軽く、より繊細に、そしてより遠くを思いっきり楽しめるラインナップが充実しました。至近距離特化型から遥か遠くのポイントも繊細に楽しめる超高感度かつしなやかなブランク設計に磨きがかかりました。今回の追加機種で更にサーフゲームの楽しみ方が多彩になりました。
【FR5-1002M】
<スピニング (UP-LOCK)>
波の穏やかな時に使う軽量のジグヘッドやミノーなどから、標準的な20g前後のジグヘッドやミノー、30gを超えるジグまで幅広く使うことのできるバーサタイルモデルです。より軽快にあらゆるルアーを使って釣り場に対応して釣りたい方に最適なモデルとなっています。ティップセクションはルアーのアクションをしっかりと掴み、擦れ切った魚のバイトも逃さない繊細さを持っています。バットセクションはいざといった時の遠投のために30g前後のジグもしっかりと振り切れる強さを備えています。
【FR5-1082MH】
<スピニング (UP-LOCK)>
比較的波立ちの高いサーフで活躍するモデルです。その長さから驚異的な飛距離をたたき出し、且つ感度も良いので着底もしっかりとることもできるのでしっかりと釣りに集中できます。30g、40gのジグを軽々と遠投できるブランク設計にしているので飛距離を出したいアングラーにお勧めなモデルです。
※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像