【ルアーが飛ぶ!キャストが爽快!上級者も納得するサーフ・堤防ロッドのハイスタンダード】
はるか沖へ、彼方へのブランドコンセプトを痛快に体現できるオーバーゼアのハイスタンダードがこの「GRANDE」サーフモデル。
サーフやゴロタといった広大なエリアの戦局をさらに有利にする。
大人気だったAIRシリーズをベースに、欠点を洗い出し、遠投性、感度、調子、外観すべてを大幅にブラッシュアップ。
AIRと比べて、さらに軽く、キャストスイングはシャープに、ルアーの飛距離が明らかにアップしているのを体感できる仕上がり。
いずれのアイテムも、センターとなるルアーのキャスト・操作のしやすさが大幅に向上しており、ルアーを投げているだけでも爽快で楽しいフィーリングになっている。
【アイテム紹介】
※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像
| アイテム | 説明 |
| 109ML/M | サーフフィネスモデル マイルドなMLパワーのティップとMパワーの強いバットを持ち合わせたフィネスロッド。 ジグヘッドリグをはじめ、12cm前後のミノーやシンキングペンシルに対応。ただ巻きやリフト&フォールといったアクションを得意とする。 |
| 97M | アクティブ フィネスモデル 30g前後のメタルジグや、ミノー、小型のトップウォータープラグの操作性はピカイチで、アクションの強弱もつけやすいサーフの波打ち際やゴロタ浜が主戦場のショートロッド。 キャスラバなどにも最適。ショートロッドで操作性が良いので、30g前後のジグを使ったライトショアジギングにも対応。 |
| 103M | マイルド スタンダードモデル 使用頻度が高い30g前後のメタルジグやセットアッパー125S-DRのようなミノーを沖まで送り届ける遠投モデル。 張りのあるシャープなブランクスと絶妙なレングスによって、軽快な操作性を維持したまま、サーフでは的確なラインコントロールで波に邪魔されずにルアーを操作できる。 |
| 98MMH | テクニカル メタルジグモデル 多彩なターゲットがバイトするメタルジグを自在に操れる癖のないテーパーと、取り回しのいいショートレングスを組み合わせたテクニカルロッド。 ターゲットを選べないライトショアジギングにおいて大物にも対応できるよう、やや強めのMとMHの間のパワーにセッティング。 |
| 911M/MH | ハイパワー テクニカルモデル 小型のメタルジグやセットアッパー125S-DRのようなミノーを動かしやすいしなやかなMパワーのティップと、中型青物、シイラなどに対応するMHパワーの強いバットを組み合わせた操作性とパワーを高次元で両立するモデル。 プレッシャーが高いフィールドや、小型のベイトフィッシュを偏食しているようなシチュエーションにも最適。 |
| 1010M/MH | ヘビープラグモデル 遠投で沖のブレイクを攻めるためのハイパワーロングモデル。ヘビーシンキングミノーやヘビーシンキングペンシルをシャープに弾き飛ばす。 ただ巻きやリフト&フォールといったアクションを得意とする。 |
| 103MH | ロングディスタンス メタルジグモデル メタルジグやメタルバイブなどで手返しよく広範囲を探るハイパワーモデル。ルアーのウエイトを乗せやすい調子により、軽快なキャストフィールやジグの操作性を発揮。 シャクりなど積極的なロッドワークで誘う釣りに最適。 |