【水辺。それが原点。ハートランドの軸はぶれない。】
~アイテム紹介~一品一様の誉れ高き「作品」たち
■722MRB-SV AGS25【疾風 七弐 M AGS】
ハートランドのベイトロッドの中で核を成すロッド「疾風」。疾風の名を持ち、軽量~中量級ルアーを意のままに操るモデル、それが疾風七弐M。
SVF COMPILE-Xの高弾性素材を細身、肉厚のチューブラーパワースリム構造にて仕上げたブランクは、柔軟さとピンとした張りを感じることが出来る、ハートランドならではの感覚を有する。
パワーバンド内では長め、且つ細身に仕上げたグリップは、軽量ルアーの繊細なアプローチ、操作を可能にしながら、遠投性能も確保。スモラバや高比重ノーシンカー、シャッドなどのスモールプラグからミノー、バイブレーションと、Mクラスの食わせのアプローチを完遂することが可能。柔よく剛を制す、柔軟さの中に芯を持つ新たなる疾風が誕生した。
■741MHRB-SV AGS17 【疾風七四 MH AGS】
バスフィッシングの世界に常に独自の発想で新しい釣法を提案し続けるハートランドの20周年記念モデル。「究極の岸釣りバーサタイル」との呼び声の高い「04白疾風」、「07白疾風」に継ぐ次世代の「究極の岸釣りバーサタイル」を村上晴彦とハートランドがダイワテクノロジーで形にした。その名が示す通り、ブランクはSVFコンパイルXを細身肉厚に巻くハートランドのフラッグシップのみに許された唯一無二の製法で作り上げられたもの。またハートランドでは初となるSVFコンパイルXにX45と3DXでアシストされた細身肉厚のブランクは、遊びやパワーロスといったものを一切排除した仕様となっている。さらにガイドには軽量・高剛性・トラブルレスのRタイプフレームと、薄肉・軽量のCリングとNリングを搭載したAGSを採用することでブランクの性能をさらに引き出す。疾風七弐よりも2インチ長くなったことで、遠投性能は疾風七弐以上のものがあるのは言うまでもない。SVFコンパイルXとチューブラーパワースリムによる硬くて曲がるという独特の性能と、ティップの先端から元まで淀みなベンディングカーブを描く村上調子により、テキサスリグやラバージグの掛けモノはもとよりバイブレーション、クランクベイト、ミノーまで扱える、「白疾風」を「疾風」感覚で操作できる珠玉のロッドに仕上がった。
■HL 751HRB-SV AGS19【 疾風七伍 AGS】
ハートランド歴代の作品の中で最も支持される不朽の名作「疾風」そして「疾風七弐TYPE-E / TYPE-W」のロングバージョン、それが疾風七伍 AGS。疾風七弐よりも3"伸ばし、レジン量を究極まで減らし繊維量を密入させたSVF COMPILE-Xの弾性率をさらに高弾性化させることで細くそしてシャープに仕上げたのはもとより、竿がベントしたときの反発スピードがさらに高速化され、疾風七弐では届かなかった範囲までを射程範囲にする遠投性能と更なる高感度を手に入れた。SVF COMPILE-XにX45と3DXでアシストされたブランクは細径ロッドの弱点であったロッドのネジレとパワーロスを抑制し、ロッド本来のパワーを引き出す玄人好みのセッティング。SVF COMPILE-Xとチューブラーパワースリムによる強靭な筋肉量がもたらす遠投性能と感度を次世代『AGS』を採用することで昇華。キャスト時にはガイドがたわむことなくロッドに伝達しパワーロスなくロッドを絞り込むことで遠投を実現。村上晴彦とハートランドによりデザインされたテーパーはティップの先端から元まで淀みなくベンディングカーブを描く村上調子となっており、その細さからは想像できないパワーを秘めている。
■832MSB-SV AGS21【疾風八三 AGS】
名作「…(ドットスリー)」をベースにSVFコンパイルXの素性を最大限生かし、さらに細く厚く巻き上げたロングバージョン。二代目ドットスリーのコンセプトを継承した究極の村上的ベイトフィネスロッドを表現するために、超感覚をもたらすSVFコンパイルXの素性を最大限生かすために、敢えてX45フルシールドや3DXという補強構造を取っ払い、チューブラーパワースリム構造をさらに昇華すべく、芯金を細径化し、二代目ドットスリーより細く厚く巻かれたブランクはハートランドのフラッグシップモデルだけに許された特別なコンストラクション。二代目ドットスリーよりも17”伸ばし、細く厚く巻かれたブランクは細く、柔らかいという表現にしてはシャンとしている。シャープでありながらパラボリックにベントする究極に気持ちいい「細・軽・ピン」ロッド。思わず絶句する仕上がりとなっている。
【至福の安らぎ。ハートランドなひと時。】
アイテム紹介~一品一様の誉れ高き「作品」たち~
■6101ULLX/RS-SMT16【冴掛 Midge direction SMT】
「より軽いウェイトのルアーを気持ちよく使いたい」を実現するべくHLロッド史上初となるSMT(スーパーメタルトップ)モデル。ティップ部にAGSよりも更に小口径なトルザイトリングガイドを採用することでチューブラーよりも重量のあるSMT穂先を軽量化することで目感度と手感度に優れたSMTのレスポンスを更に向上させことに成功し、感度はもとより1gジグヘッドリグをキャストしたときに竿先の反発力が失われずリニアに生かせる為、竿先のスウィングスピードが速くなり気持ちの良いキャストフィールを実現しより繊細な操作も可能にした。
■6102LFS-AGS13【冴掛 Level direction】
村上晴彦がAGS(エア・ガイド・システム)のアドバンテージを最大限に生かそうと研究を重ねた結果生み出された意欲作。ひとことで言えば0.8号のPEライン+1.5号のフロロリーダーで50アップを釣るための竿である。「軟らか強い」と、本人はいつものように独自の表現方法でこの竿を語ってくれたが、要するにパワーが変幻自在に移り変わり、釣り人の意図を忠実に反映してくれるということ。だから、軟らかい竿として使いたい時、強い竿として使いたい時、それぞれに言うことを聞いてくれる。「そやからリールを無茶苦茶巻け、魚の顔をこちら側に向けさせることができる」能力を持っている。
■6112ULRFS-SV AGS24【冴掛 Feather Touch Technical】
バスフィッシングの世界で常に独自の世界を展開し、新たな息吹を吹き込み続けるハートランドの24モデル。
ハートランドらしさを持ちながら、軽さを突き詰めたセッティングは、ルアーやラインの挙動をすべて掌握が可能となり、アングラーの意のままにリグを操り、ルアーに生命を吹き込む。
2000番台のスピニングリールを組み合わせ、3g前後までのルアーを使用した際には、今までに無い気持ちえぇ体感を約束。
冴掛の名のもとに付けられた「Feather Touch Technical」が表すように、手にした瞬間、まるで羽を持っているかのような錯覚に陥ることだろう。
■721MLFS-SV AGS20【冴掛 七弐 AGS】
バスフィッシングの世界に常に独自の発想で新しい釣法を提案し続けるハートランドの20モデル。ハートランド歴代の作品の中で最も支持される不朽の名作「冴掛」を最先端テクノロジーを搭載しブラッシュアップさせたロングバージョン、それが冴掛 七弐AGS。冴掛より4”伸ばし、SVFコンパイルXの弾性率をさらに高弾性化させることで細くそしてシャープに仕上げたのはもとより、竿がベントしたときの反発スピードがさらに高速化され冴掛では届かなかった範囲までを射程範囲にする遠投性能と冴掛特有の冴え渡る掛け調子をさらに昇華させた。
■772MFS-SV AGS17 【震斬77 AGS】
ハートランド20周年記念モデル。軽量・高剛性・トラブルレスのRタイプフレームと薄肉・軽量のCリングとNリングを搭載の『AGS』により高感度化を実現。「SVF COMPILE-X」を細身肉厚に巻くフラッグシップのみに許された唯一無二の製法と高弾性化により06震斬では届かなかった範囲までを射程範囲にする遠投性能はもとより、更なる高感度を手に入れた。またハートランドでは初となる「SVF COMPILE-X」に「X45」と「3DX」でアシストされたブランクは遊びやパワーロスといったものを一切排除している。クランク、ミノー、シャッドなどのサーチベイトからテキサスリグ、キャロ、スイムベイトさらにはスモラバ、ネイルリグ、ノーシンカーまでリーダーの太さを使い分けることでルアーの使用範囲を広げて汎用性を高めたロッドになっている。
■7102L+FS-SV AGS18【別誂 冴掛 710 AGS】
不朽の銘竿「冴掛」の冴え渡る掛け心地を継承し、「もっと飛ばしたい、もっと遠投先の感度をあげたい」という誰もが思う「もっと」をPE PERFORMANCEコンセプトと共にダイワテクノロジーで形にした。遠投性能と低伸度の特性を持った細糸PEラインがもたらす感度を次世代『AGS』を採用することで昇華。ハートランドのフラッグシップのみに許された唯一無二の製法であるレジン量を究極まで減らし繊維量を密入させたSVFコンパイルXを細身肉厚に巻き弾性率を高弾性化させることで竿がベントしたときの反発スピードがさらに高速化され、別誂 冴掛では届かなかった範囲までを射程範囲にする遠投性能はもとより、更なる高感度を手に入れた。村上晴彦とハートランドによりデザインされたテーパーはティップの先端から元まで淀みなくベンディングカーブを描く村上調子となっており、まるで柔と剛という相反する要素を両立した仕上がりになっている。
■852ML+FS-SV AGS22【白震斬八伍】
ハートランドの歴代の作品の中で、独自の外観、スペックを有した08白震斬をベースにSVF COMPILE-Xを最大限に生かすセッティングを施し、より細く、厚く巻き上げたバーサタイルロングスピン、それが「白震斬85AGS」。素材、製法共に進化した22白震斬は、SVF COMPILE-Xの素材感を堪能するべく…83AGS同様に敢えてX45フルシールドや3DXという補強構造を取り払い、チューブラーパワースリム構造により、細く厚く且つシャープに仕上げられた。08白震斬よりも11”伸ばされたブランクは、SVF COMPILE-X、AGSを採用することで、初代と同等以上の操作感をもたらし、幅広いルアーに対応する懐の深いロッドに仕上がった。魚を掛けてからは延べざおの如く弧を描き、持つ者を恍惚な表情へと導く。白い妖刀ここに再臨。
付属品:竿袋
※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像