【誘い、アワセ、やり取りまで。全てに隙のないタチウオ用エントリーモデル。】
テンヤタチウオはもちろん、テンビンタチウオを含めた船タチウオゲームをマスターするために開発されたサーベルマスターBB。穂持ちからバットまで、ネジレに強いハイパワーX構造を採用することで、ブレやダルさを抑制。シャープで繊細な誘いの操作性とドラゴン級にも自信を持って渡り合えるロッドパワーを発揮します。リールシートには操作性に優れたシマノオリジナルシートを搭載。誘い、アワセ、やり取りまで、全てに隙のないエントリーモデルが船タチウオゲームをさらにエキサイティングな世界へと導きます。
【アイテム紹介】
※商品画像は、選択中の品番と異なる場合がございます。ご購入の際は、「選択中」に表示されている品番名をお確かめの上、カート投入お願いいたします。
※商品詳細画像はイメージ画像
【73 ML190】
繊細喰わせの7:3調子
軽量30号テンヤに高次元に対応したアイテム。アタリを大きく目感度で表現する繊細な穂先と、クッション性を持ったベリー~バット部が特徴の7:3調子。40号や50号テンヤを使った場合では喰い渋ったタチウオを攻略する喰わせ乗せアイテムとして活躍します。
【73 M190】
喰わせ性能重視の7:3 調子
タチウオのアタリを目感度で大きく表現する繊細な穂先と、クッション性を持ったベリー~バットが特徴の7:3 調子。低活性時の小さなアタリを弾かずにバラシを防ぐ、喰わせ系アイテムです。
【73 MH185】
喰わせと掛けの7:3 調子
タチウオのアタリを目感度で大きく表現する喰わせ穂先に、穂持ちからバット部にパワーをもたせることで、操作性とフッキングパワーを与えた7:3 調子の喰わせ掛けアイテムです。
【82 MH180】
オールラウンド 8:2 調子
タチウオ釣りにおける喰わせの誘いから、攻めの誘いまで幅広く対応できるオールラウンドな8:2調子。タチウオの活性、海況問わずに活躍できるシリーズの基軸となるアイテムです。
【82 MH195】
オールラウンドな8:2 調子
オールラウンドアイテムの82 MH180をロングレングス化。竿が長くなったことで、シャクリ操作の幅が広くなり、テンヤを大きく動かしアピールが可能。また、フッキングではロッドストロークを活かしたアワセを入れることができます。
【82 HH170】
直感操作の超硬調8:2 掛け調子
穂持ちからバット部を張りのあるハードな調子に設定することで、微かなアタリをシャープかつダイレクトに察知して掛けていく、超硬調8:2 掛け調子アイテムです。
【91 H185】
攻撃的に仕掛ける硬調9:1 調子
タチウオのアタリを穂先先端部の目感度で察知し、積極的にアワせて掛けにいく硬調9:1 調子。荒れた海況やミヨシなど高さのある釣り座への対応力を上げるため、全長をやや長めの185cmに設定。